粉雪ではなく、しゃば雪

11月27日(日)

今日はオフ日。買い物だけは行ったが、ユニクロ激コミ。これで右肩上がりの成長をしようとすると、そらしんどいわ。夕食にはカバァを飲み、いい気分。何となくオシャレディナーでした。
保育園足りない問題が朝日新聞に載っていた。手の空いた定年後の人たちが子供の面倒を見るというような仕組みがあればいいのにと思った。需要と供給が合いそうな気がする。

 

11月28日(月)

プロフェッショナルの弟子入り編を見た。東出くんが妙にしっかりしていたのと、東出くんが妙に羽生さんっぽかったのが印象的だった。もちろん弟子たちの頑張りもよかったが。特に天ぷら屋さんのシーン。
林先生に関する情報収集。一度現代文の授業を受けたくなってきた。数学っぽい解き方で面白そう。昔の映像を見たが、昔の方が尖っていた印象を受けた。

 

11月29日(火)

富山へ。聞くと、まだ雪が降っていないという。東京のしゃば雪が非常に早かった。
「逃げ恥」に合わせ、入浴。最近は、「旅の宿」シリーズを使い出した。ドラマはというと、安定感が出てきた感じ。朝生までパロディをやるとは…

 

11月30日(水)

会社全体で集まっての会議、一体感を感じる。キーワードは「ゲマインシャフトゲゼルシャフト」。日本人が生産性の悪いのは、ゲマインシャフトを持ち込むからだそう。確かにその切り口で日本の職場の状況がよくわかった気がするが、すぐには変えられないか。。あと、人工知能に負けないように働かねば。
懇親会後、少人数でしっぽり飲む。色々と話したが、ひとまず忘年会はカラオケになりそう。
 

12月1日(木)

ボーナス日、ありがとうございます。直前までカードの支払いできりきりしていた懐が潤う。カードは極力使わないようにしたい、と何度目かの誓いを立てる。
久しぶりに吉野家に行く、グラスビールでちょい飲みを決める。その後、新幹線で関西へ夜移動。

 

12月2日(金)

京都で仕事。東京に戻って、夜には天一でチャー定。ジャストオンタイムで家に帰り、「砂の塔」を見る。お兄ちゃんの行方が気になる。
「都市と地方をかきまぜる」を読了。消費者が強くなりすぎて、生産者への思いやりがないという考えには、共感した。現代では、思い通りにならないものとどう向き合うか、ということが直視されていない気がする。 

都市と地方をかきまぜる?「食べる通信」の奇跡? (光文社新書)

都市と地方をかきまぜる?「食べる通信」の奇跡? (光文社新書)

 

 

12月3日(土)

お茶の稽古に出かけ、あとは夜のもつ鍋に備える。
大森の博多屋のカウンターでもつ鍋をつつく。味ももちろんだが、店員さんの手際の良さがすごかった。2人であのお店を回しているなんて。できれば通いつめたいお店。
酔った勢いでカラオケへ。やしきたかじんの「東京」は歌っていて気持ちいいことを発見した。